西岡孝洋アナは資格マニア?フジ退社後の仕事を予想してみた!

2025年2月に、フジテレビの西岡孝洋アナウンサーが3月末で退社するというニュースが飛び込んできました。

この記事では、西岡孝洋アナは資格マニアなのか、フジ退社後の仕事の予想を調査していきます。

目次

西岡孝洋アナは資格マニア?

西岡孝洋アナ 引用元:サンスポ

オリンピックやサッカーのワールドカップ、フィギュアスケートなどの実況解説で人気の、フジテレビ西岡孝洋アナが2025年3月末で退社することを発表しました。

西岡孝洋アナは、様々な資格を持っていることを公表していますが、資格マニアなのでしょうか?

西岡アナはここ数年で「自分でビジネスに挑戦したい」という思いが強くなり

宅地建物取引士や行政書士、ファイナンシャルプランナーなどの資格を取得。

退社後について「法律や不動産、金融などの分野で、アナウンサーとして培った『伝える力』を生かし、新たな道を歩んでいく所存」とし、オファーがあればアナウンス業にも対応していく意向を示した。

引用元:デイリー

先を見据えて、役に立ちそうな資格を取得していますね。

この時から転職も視野に入れていたのでしょう。

実際にフジテレビを退社して、資格を活かしたビジネスをやってみたい、と言っていますので資格マニアではないですね。

特に宅建士や行政書士は取得が難しく、かなり勉強したのだと思います。

アナウンサーの仕事をしながら、資格取得の勉強は大変だったでしょうね。すごいです!

SNSでは、西岡孝洋アナを応援する声が多く見られました。

https://twitter.com/YPaqOSPmFFYAfA8/status/1889604784568602676?t=PgaN2z6-9ajNTLCMOCwnJw&s=19
https://twitter.com/camellia_Lin/status/1889517820473647144?t=O_asTftrXy9E9YMTU7LFEg&s=19

西岡孝洋アナのフジ退社後の仕事を予想してみた!

西岡孝洋アナ 引用元:デイリー

西岡孝洋アナの今後の仕事を予想!

1.不動産会社の経営

西岡孝洋アナが取った資格から、今後の仕事を予想してみました。

宅建士の資格を取ったので、不動産を取り扱う仕事ができます。

宅建士は「宅地建物取引士」の略称で、不動産取引の専門家である国家資格。 

宅建士の需要は不動産業界だけにとどまらず、他業界にも広がっています。

例えば建築会社では、自社で建築した物件を販売する際に宅建の資格が必要になります。

金融機関では、不動産の担保価値を評価して融資することが多く、特に都市銀行のほとんどがグループ会社に不動産販売会社を持っているので、宅建の資格が重視されます。

引用元:ユーキャン

宅建士の資格を持っていると不動産会社だけでなく、建築会社や銀行など幅広く転職先がありますね。

宅建士は国家資格で、合格率は15~17%と低いため重宝されるそうです。

2.行政書士

行政書士は行政のことでの相談を受けて必要書類の作成、不動産の契約書の作成など専門知識と資格がないとできない仕事です。

行政書士は、主に国や地方自治体などの官公署に提出する行政書類を作成します。許認可申請に必要な書類の作成や、手続きを代理で行うことが業務です。

一方、司法書士が扱う主な業務は、法務局や裁判所に提出する書類の作成、登記申請手続きの代理などです。

引用元:ユーキャン

3.ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーの仕事内容は個人のお金の相談に乗り、家計改善や資産運用のアドバイスをすることです。

FPは主に個人の資産運用をサポートする仕事ですが、相談者の家計状況、ライフステージ、家族構成、加入している保険や保有している株式・債券など、資産運用に関するさまざまなデータをふまえて適切なライフプランを作成したり、その実現のために必要な知識を提供したり投資商品・保険商品などを紹介したりと、その業務は多岐にわたっています。

引用元:マイナビ金融AGENT

西岡孝洋さんはそれぞれの資格を活かして仕事をし、今まで培ってきた「伝える力」で何かを発信していくのではないでしょうか?

新しいことに挑戦するのは勇気もいるし、苦労もある事でしょうが「自分が本当にやりたいこと」をするのは、あとで後悔しないためにもやってみる価値は十分にあると思います。

西岡孝洋アナの退社は弱体化したフジテレビを脱出するため?

西岡孝洋アナが退社すると聞いて、勤務先のフジテレビが弱体化しているからでは?と思った人も多いのではないでしょうか?

12月末から報じられている中居正広さんの女性トラブル問題で、フジテレビ幹部が女子アナを有名タレントに接待要員として”上納”していたとして、スポンサー離れが深刻になっています。

フジテレビのスポンサー離れについては、こちらの記事をご覧ください。

実際に被害にあったアナウンサーから告発が相次ぎ、フジテレビは第三者委員の調査を依頼しています。

現在はフジテレビはガタガタ状態で、社員も不安を感じながら働いていることと思います。

西岡孝洋アナは、退社願を2024年8月に提出しているそうなので、フジテレビがヤバいから退社するのではないということです。

かねて準備を進めており、同局を巡る一連の報道を受けての退社ではないという。

27年間在籍した同局を去る西岡アナは、「視聴者の皆さまの信頼回復が重要なこの時期に退職することには、正直なところ葛藤もあります。このような時期でのご報告となり申し訳ありません」と率直な思いを語った。

引用元:デイリー

まさか、フジテレビがこんな状態になるとは思わなかったでしょうね。

フジテレビの会見については、こちらの記事をご覧ください。

まとめ

フジテレビの西岡孝洋アナは資格マニアなのか?の調査と、退社後の仕事を予想してみました。

退社理由は「自分でビジネスに挑戦したい」というポジティブなもので、そのために必要な資格を取ったりと計画的に準備を進めていました。

また依頼があれば、アナウンサーの仕事も受けるということなので、今後も西岡アナの実況解説が聞けるかもしれないですね!

西岡孝洋さんの今後の活躍を応援しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次